Site Meter
【PC】 AppleのタブレットPC、3月に出荷開始か
2010-01-06 17:13:50
米ウォールストリートジャーナルは4日、関係者の話として「AppleのタブレットPCは今月27日に発表され、3月には出荷が開始される」との見通しを報道した。AppleのタブレットPCは一昨年末からその登場が噂されてきたが、いよいよ発売が間近に迫っている模様だ。


報道によると、Appleは現在二種類の表面材料に対するテストを行っている最中で、最終的にどのバージョンが送り出されるか決定されていないという。新タブレットPCは10~11インチマルチタッチディスプレイを搭載し、動画、TV視聴、ゲーム、ウェブ閲覧の他、電子ブックとしても利用可能とのことだ。

同タブレットPCの生産はiPhoneと同じくフォックスコン(鴻海精密=Foxconn)が担当すると見られるが、電子業界はAppleの新製品投入に震撼している。AppleはMP3ではiPod、スマートフォンではiPhoneと、これまで一人勝ちを続けてきた。同社はアップルストアという強力なコンテンツ配信プラットフォームを擁しており、新タブレットPC投入によって今後市場拡大が期待される電子ブック市場でも同社の優位性が更に浮き彫りになる可能性がある。



但し問題はその価格だ。予想では1000ドル程度とされ、広く大衆に支持されるには若干高価である。また、Appleの対抗馬としてGoogleの活躍も期待される。GoogleはiPhone対抗機の本命と目される同社初のスマートフォン『Nexus One』を5日に発表したばかりで、更に2010年は「ARM系チップセット+Android OS」を搭載するSmartbookが各社から投入される予定となっている。

【関連情報】

【EMS/ODM】 Compal、エイサーCULVノートPC受注の見通し
【EMS/ODM】 Wistron、『受注は来年度まで満載の状況』
【PC】 2010年、クラウドコンピューティング市場が本格開花
【PC】 Smartbook、3G市場の新たな担い手へ
【PC】 2009年のノートPC出荷量、1.7億台 前年比16%成長

※過去ニュースの閲覧は会員登録が必要となります

 EMSOne会員申し込みはこちらまで!
 レポートを除く全てのコンテンツが2週間無料! 試用会員のお申し込みはこちらまで!
 当日のニュースを毎日配信! メルマガ会員へのお申し込みはこちらまで!
【ソース:】TRI    【編集者:】Edward