【半導体】 TSMC、大口顧客の流出相次ぐ? 28nm供給不足とアップル偏重で顧客ら見切りか
2014-05-16 13:37:09
ファウンドリ世界最大手の台湾TSMC(台積電)から、大手顧客が相次ぎ流出しているとの観測が浮上している模様だ。『経済日報』『工商時報』の台湾系2紙が2014年5月16日付で報じているもので、28nm製造プロセスでは供給不足が続いているほか、20nmプロセスは生産能力を米アップル(Apple)が押さえてしまっていることが原因。このため、TSMCの供給に見切りをつけた携帯電話チップ最大手の米クアルコム(Qualcomm)とグラフィックチップ大手の米エヌビディア(NVIDIA)が、TSMCの競合である米グローバルファウンドリーズ(GF)や韓国サムスン電子(Samsung Electronics)に発注をシフトしたほか、プロセッサ大手の米AMDも2015年から新製品の生産委託をTSMCからGFにシフトすることを計画していると伝えている。
ニュースの全文はこちら(会員向けサービスとなります) EMSOne会員申し込みは
こちらまで! 全てのコンテンツが2週間無料! 試用会員のお申し込みは
こちらまで! 当日のニュースを毎日配信! メルマガ会員へのお申し込みは
こちらまで!会員種類 | ご利用料金(年制) | サービス内容 |
試用会員 | ¥0-(2週間) | 「EMS/ODM企業検索」の一部ご利用 「EMS/ODM企業ニュース」のご利用 「EMS/ODM市場ニュース」のご利用 |
標準会員 | 日本でのお申し込み:¥88,000- 中国でのお申し込み:4,361元 その他海外からのお申し込み:US$591. | 「EMS/ODM企業検索」のご利用 「EMS/ODM企業ニュース」のご利用 「EMS/ODM市場ニュース」のご利用 「EMS/ODMニュース分析・市場レポート」のご利用 |
【ソース:】TRI