【液晶パネル】 中国EverDisplayのAMOLED、 HTCが採用へ
2015-05-20 14:22:03
調査会社DIGITIMES Researchは2015年5月18日に発表したレポートで、中小型パネルでアクティブマトリクス式有機EL (AMOLED)の中国EverDisplay(上海和輝光電)が、スマートフォンの台湾HTC(宏達電)から受注に成功、HTCが15年下半期、EverDisplay製AMOLEDを搭載したスマホの新モデルを市場に投入するとの見方を示した。一方でレポートは、HTCが中国系部品を採用することで、スマホ部品市場で価格戦が激しくなると懸念する声が台湾の部品業界で強まっていると伝えている。
ニュースの全文はこちら(会員向けサービスとなります) EMSOne会員申し込みは
こちらまで! 全てのコンテンツが2週間無料! 試用会員のお申し込みは
こちらまで! 当日のニュースを毎日配信! メルマガ会員へのお申し込みは
こちらまで!会員種類 | ご利用料金(年制) | サービス内容 |
試用会員 | ¥0-(2週間) | 「EMS/ODM企業検索」の一部ご利用 「EMS/ODM企業ニュース」のご利用 「EMS/ODM市場ニュース」のご利用 |
標準会員 | 日本でのお申し込み:¥80,000- (税抜き、月6,666円相当) 中国でのお申し込み:5,028元 その他海外からのお申し込み:US$778. | 「EMS/ODM企業検索」のご利用 「EMS/ODM企業ニュース」のご利用 「EMS/ODM市場ニュース」のご利用 「EMS/ODMニュース分析・市場レポート」のご利用 |
【ソース:】TRI