【半導体】 鴻海、SPILの最大株主に ASEの買収に対抗 背後にアップルの意向?
2015-08-31 12:26:56
半導体封止・測定(パッケージング・テスティング)の台湾SPIL(硅品)は2015年8月28日、EMS(電子機器受託生産)世界最大手の台湾フォックスコン(FOXCONN=鴻海精密=ホンハイ)が同社の最大株主になったことを明らかにした。同社は同25日、競合で業界最大手の台湾ASE(日月光)から敵対的買収を提示されていた。台湾の経済紙『工商時報』(8月31日付)の伝えた消息筋は、SPILとフォックスコンに協力を促したのは米アップル(Apple)だと指摘。フォックスコンの後ろ盾を得てSPILがアップルのサプライチェーン入りを果たし、システム・イン・パッケージ(SiP)で第2サプライヤーになるほか、アップルが16年に投入するAP(アプリケーションプロセッサ)「A10」の封止・測定を受注するとの見方を示した。
ニュースの全文はこちら(会員向けサービスとなります) EMSOne会員申し込みは
こちらまで! 全てのコンテンツが2週間無料! 試用会員のお申し込みは
こちらまで! 当日のニュースを毎日配信! メルマガ会員へのお申し込みは
こちらまで!会員種類 | ご利用料金(年制) | サービス内容 |
試用会員 | ¥0-(2週間) | 「EMS/ODM企業検索」の一部ご利用 「EMS/ODM企業ニュース」のご利用 「EMS/ODM市場ニュース」のご利用 |
標準会員 | 日本でのお申し込み:¥88,000- 中国でのお申し込み:4,497元 その他海外からのお申し込み:US$613. | 「EMS/ODM企業検索」のご利用 「EMS/ODM企業ニュース」のご利用 「EMS/ODM市場ニュース」のご利用 「EMS/ODMニュース分析・市場レポート」のご利用 |
【ソース:】TRI