【PC】 iPad Pro、15年Q4出荷300万台割れの観測 Surface Pro 4との競争やパネル調達問題で
2015-09-11 12:18:24
米アップル(Apple)が日本時間2015年9月10日に発表したタブレットPC「iPad」シリーズの新サイズで12.9型の「iPad Pro」について、調査会社DIGITIMES Researchのアナリスト、蕭聖倫氏は、外付けのスマートキーボードとスタイラスペン「iPad Pencil」のオプションを含めると1000米ドル以上になる同機は、価格性能比で同社のノートパソコン(NB)「Macbook Air」に劣るほか、ビジネス用途の能率でも米マイクロソフト(Microsoft)が近く投入するタブレット「Surface Pro 4」に劣ると指摘。さらに、パネル供給源の問題も加わるため、15年第4四半期の出荷台数が300万台を割り込むとの見方を示した。台湾の経済紙『工商時報』(9月10日付)が報じた。
ニュースの全文はこちら(会員向けサービスとなります) EMSOne会員申し込みは
こちらまで! 全てのコンテンツが2週間無料! 試用会員のお申し込みは
こちらまで! 当日のニュースを毎日配信! メルマガ会員へのお申し込みは
こちらまで!会員種類 | ご利用料金(年制) | サービス内容 |
試用会員 | ¥0-(2週間) | 「EMS/ODM企業検索」の一部ご利用 「EMS/ODM企業ニュース」のご利用 「EMS/ODM市場ニュース」のご利用 |
標準会員 | 日本でのお申し込み:¥88,000- 中国でのお申し込み:4,497元 その他海外からのお申し込み:US$613. | 「EMS/ODM企業検索」のご利用 「EMS/ODM企業ニュース」のご利用 「EMS/ODM市場ニュース」のご利用 「EMS/ODMニュース分析・市場レポート」のご利用 |
【ソース:】TRI