ニュース検索
キーワードを入力ください
特集レポート
大型TV市場10世代主導の可能性
主要ニュースランキング
【EMS/ODM】 iPhone 8で電池
膨張、原因は中国業者のモジュール?
【携帯】 iPhone X、17年供給
1000万台割れへ 台湾業界に衝撃
【車載】 EV電池中国最大手CATL
上場へ TDKグループ・鴻海も出資
【EMS/ODM】 iPhone X生産遅
れ、Himax供給部品に問題か
【PC】 iPadにもフルディスプレイ
採用 iPhone 18年モデル
最新レポート
【TRIレポート】 中国携帯電話メーカ
ー、インド進出に待ち受ける困難の道
【TRIレポート】 Xiaomiの製品/マー
ケッティング戦略から同社の発展
【特集レポート】 2013 年携帯電話
産業の回顧と2014 年展望
【特集レポート】中国、携帯電話用部
品産業の発展の見通し
【特集レポート】 2013年下半期の携
帯電話産業を展望する
広 告
ニュース詳細
【PC】インテル「Tiger Lake」発表で期待の台湾5社
2020-01-09 10:38:24
台湾の有力紙『経済日報』は2020年1月8日付で、米インテル(Intel)が同6日、家電見本市CES2020(米ラスベガス)で第11世代のノートPC(NB)用プロセッサ「Tiger Lake」を発表したことを受け、Tiger Lakeの市場投入により業績向上が期待される台湾系サプライチェーン5社の名前を挙げた。
経済日報が挙げた5社は、IC設計のMediaTek(聯発科)、マザーボード、PC、グラフィックカードのMSI(微星)、ASUSTeK(エイスース=華碩)、Gigabyte(技嘉)、エイサー(Acer=宏碁)。
経済日報によると、インテルは第10世代のNB用プロセッサ「Ice Lake」に10nm(ナノメートル)プロセス、「Comet Lake」に14nmプロセスを採用したが、最新の11世代Tiger Lakeには10nmプロセスの強化版「10nm+」を採用した。
【関連情報】
【産業動向】 中国、仮想通貨の採掘禁止へ 大打撃のASIC・グラフィックカード台湾5社
【PC】 インテルの第9世代Coreプロセッサ、ゲーム機用PC買い替え期待で台湾基板3社に注目
【EMS/ODM】 デル、ゲーミングPCでミドルレンジ向け「Light Gaming」 製造受注はコンパル最大
【EMS/ODM】 ゲーミングPCのRazerに大富豪の李嘉誠氏が出資で注目
【PC】 中国マザーボード市場、ASUSTeK・Gigabyte独占で競合撤退も
※
中国・台湾市場調査
ならEMSOneにご用命ください。台湾のシンクタンク、TRI社との共同調査にて、最新の情報をお届けいたします。 先ずは
こちら
までご相談ください。
※EMSOneでは日系企業様に向け、コストダウンに向けた
各種アウトソーシングサービス
の提案を行っています。EMS或いはODMを通じたコストダウンについて は
こちら
をご覧ください。
【ソース:】TRI