Site Meter
【携帯】ソニーの携帯電話、中国市場から撤退の報道 SNS公式アカウント等削除 中国メディア
2025-11-12 11:25:49
中国メディア『TechWeb』は2025年11月11日付で、ソニー(Sony)のスマートフォンブランド「Xperia」が、中国のSNS「WeChat」(微信)の公式アカウントを既に取り消し、過去のコンテンツの閲覧や操作ができなくなっていると報じた。また、ソニー(中国)の公式サイトのトップページから「携帯電話」カテゴリが削除された他、ミニブログ「Weibo」(微博)の公式アカウントも長期にわたって更新されていないとし、市場や業界では、ソニーが中国の携帯電話事業から撤退することを意味するものだと捉えられていると伝えた。


TechWebは、ソニーが2023年9月に発表した「Xperia 5 V」を最後に、中国市場にスマホを投入していないと報じた。また、ソニー(中国)が2024年3月、携帯電話事業を引き続き穏健に運営しており、中国は変わらず重要な海外市場の1つだと表明したものの、最近の複数の措置や調整は、同社が中国の携帯電話事業を終了する方向を示したものだと伝えた。

【関連情報】

【EMS/ODM】 アリマ通信、ソニーとTSUTAYAのスマホ受注
【EMS/ODM】 ソニーモバイルの台湾系サプライチェーン
【携帯】25年Q3スマホ世界トップ7・中国トップ5の出荷台数・シェア一覧 Sigmaintell調査
【携帯】中国市場のスマホ出荷、25年Q3は前年同期比0.6%減 トップ6出荷台数・シェア一覧
【携帯】スマホ世界出荷トップ7・中国市場トップ5の出荷台数・シェア一覧 25年Q2 Sigmaintell調査

中国・台湾市場調査ならEMSOneにご用命ください。台湾のシンクタンク、TRI社との共同調査にて、最新の情報をお届けいたします。 先ずはこちらまでご相談ください。

※EMSOneでは日系企業様に向け、コストダウンに向けた各種アウトソーシングサービスの提案を行っています。EMS或いはODMを通じたコストダウンについては こちらをご覧ください。