【中台】 中国からの台湾投資プロジェクト、第一弾が発表
2009-05-06 16:31:51
台湾経済部(以下「経済部」)が中国に開放した投資プロジェクトは 、 65項目の製造業に及ぶこととなった 。 開放された項目には 、 情報産業、自動車産業などが含まれたが、中台の重点産業に指定されているLED産業は今回リストに含まれなかった。
経済部によると、製造業開放プロジェクトは、両岸(中国と台湾両方を指す意)の架け橋的なプロジェクトを重点に置いているが、太陽光発電、航空、通信、LED照明、光ストレージ、情報サービス、風力発電、食品、精密機械などの分野は更なる調整が必要で、今回の65項目には含まれていない。
調査によると、双方の打ち合わせで中国サイドが最も興味を示しているのは、半導体とパネル産業である。これらは台湾最大の重点産業であり、同分野への投資を受け入れるのはしばらく時間がかかりそうだ。また、石化産業や食品産業など、生活に直接影響を与える分野への投資受け入れも当面開放されない見通しである。
【ソース:】TRI 【編集者:】Edward