ニュース検索
キーワードを入力ください
最新PC+ICT情報
【EMS】 フォックスコン...
2009-05-11 15:32:38
【ノートPC】 Netbo...
2009-05-11 14:54:25
【台湾】 Intel、サ...
2009-05-11 12:47:52
【ODM】 コンパル、4月...
2009-05-08 14:52:58
【EMS】 サーマルプリン...
2009-05-08 11:47:07
最新Mobile+MID情報
【中国3G】 台湾チップ大...
2009-05-11 20:13:20
【中国3G】 チャイナモバ...
2009-05-11 18:01:24
【中国3G】 チャイナモバ...
2009-05-11 16:40:44
【台湾】 携帯サプライチェ...
2009-05-07 13:46:38
【携帯電話】 シャープ、2...
2009-05-07 10:48:15
最新Display情報
【液晶テレビ】 第1四半期...
2009-05-12 12:01:32
【液晶テレビ】 委託生産が...
2009-05-12 11:45:34
【中国】 急拡大する内需市...
2009-05-11 17:30:30
【台湾】 ウエハファウンド...
2009-05-11 13:12:11
【液晶テレビ】 北米市場、...
2009-05-11 11:43:54
ニュース詳細
【EMS】 フォックスコン、4月の営業収益8%減、944.07億NTドル
2009-05-12 12:24:15
EMS世界最大手の
フォックスコン
(Foxconn=鴻海精密)の4月業績は小幅の減少となった。営業収益(非連結)は944.07億NTドル(約2835億円)となり、前月比8%減少、昨年同期比でも同じく8%の減少となった。同社では、マイナスの要因について「4月は季節的な影響をある程度受けた。しかしPC業務は成長を続けている」と表明している。
台湾大手EMS或いはODMの4月業績は、何れも小幅な減少となった。台湾電子企業上位5社の中、ASUSTekのみが前月比1.5%の成長となったのを除き、何れも前月比でマイナス成長となっている。その中で、
クアンタ
(Quanta Computer=広達電脳)はマイナス13%、
エイサー
はマイナス30%と大きな落ち込みを示す結果となった。
フォックスコンの過去の業績を振り返ると、過去2年の4月業績は何れも前月比でマイナスとなり、5月、6月にかけて成長曲線を描いている。こうした過去の例もあって、同社では「季節的な要因」との見解を示しているのだろう。
尚、同社の今年1月-4月の累計営業収益(非連結)は3724.05億NTドル(約1兆1200億円)となり、昨年同期比で7.98%の減少となっている。
【関連情報】
【EMS】 フォックスコン、Netbook市場へ全力投球、「山寨ノートPC」生産取り込みへ
【ノートPC】 Netbook市場2700万台を突破、「山寨ノートPC」+3Gが市場を牽引
【ノートPC】 コンパル董事長: 「受注見通し、6月まで明瞭」
【ODM】 TRI: 5大ノートPC生産企業の出荷量予測を発表、Q2は15%成長へ
【EMS】 フォックスコン、PC開発部隊を統合、AppleからNetbook受注の見通し
※過去ニュースの閲覧は会員登録が必要となります
EMSOne会員申し込みは
こちらまで!
レポートを除く全てのコンテンツが
2週間
無料! 試用会員のお申し込みは
こちらまで!
当日のニュースを毎日配信! メルマガ会員へのお申し込みは
こちらまで!
【ソース:】TRI 【編集者:】Edward