ニュース検索
キーワードを入力ください
最新PC+ICT情報
【Netbook】 ASU...
2009-05-15 19:26:30
【中国】 ASUSTekと...
2009-05-15 12:42:54
【台湾】 産業用・工業用P...
2009-05-14 18:14:11
【Netbook】 09年...
2009-05-14 14:32:56
【ノートPC】 09年第1...
2009-05-14 12:57:07
最新Mobile+MID情報
【電子部品】 台湾TXC(...
2009-05-14 17:12:37
【インド】 携帯サービス新...
2009-05-14 12:36:28
【携帯市場】 MediaT...
2009-05-13 18:26:07
【通信設備】 華為とエリク...
2009-05-12 16:17:32
【スマートフォン】 「HT...
2009-05-12 14:31:09
最新Display情報
【液晶パネル】 AUO、中...
2009-05-15 17:19:33
【LED】 市場争いが激化...
2009-05-15 16:44:04
【中国】 シャープ、「家電...
2009-05-15 15:46:00
【台湾】 LED上場メーカ...
2009-05-15 15:19:10
【太陽電池】 三洋電機、ソ...
2009-05-15 10:52:59
ニュース詳細
【Netbook】 ASUSTek、Eee PC 1008HA正式発表
2009-05-15 19:26:30
ASUSTekは今年、ノートPC戦略に大きな変更を加えている。昨年、同社は「多品種投入」を軸に販促戦略を組んでいたが、今年は一転して「少数先鋭」へと切り換えた。5月13日、同社は今年最初の新製品となる「
Eee PC Seashell
(1008HA)」を正式に発表した。
ASUSTekの陳志雄COOは14日、「今年のノートPC出荷目標は1300万台で、その内過半数の650万台程度がEee PCとなる。Netbook出荷量ではトップのエイサーに次ぐ世界第2位を維持する」と表明した。
今回発表された「Eee PC Seashell」は、2009年度戦略で最も重要な製品の一つである。同社の予測では、今年下半期のEee PCシリーズ製品販売量の約50%、台数にして150万~200万台の出荷を見込んでいる。
ASUSTekの今年の主力製品は、既に発売中の「Eee PC 1000HE」、「Eee PC S101」に加え、今回発売された「Eee PC Seashell」の3モデルとなる。各モデルとも、現在のNetbookで主流とされている10.1インチディスプレイで統一されている。
尚、今後6,7月には11.6インチディスプレイ搭載の「Eee PC」新モデルが発売される見通しで、一連の新製品は6月の「Computex Taipei 2009」で発表される予定だ。
【関連情報】
【Netbook】 09年第1四半期の世界Netbook出荷量、前年比556%増の590万台
【ノートPC】 09年第1四半期の世界ノートPC出荷量、3%減の3030万台
【Netbook】 Intel、「山寨ノートPC」市場へのAtomプロセッサ供給を停止か
【台湾】 五大電子メーカー各社、4月の成長率が何れもマイナスへ
【ノートPC】 山寨ノートPC、2008~2010年の年平均成長率205%
※過去ニュースの閲覧は会員登録が必要となります
EMSOne会員申し込みは
こちらまで!
レポートを除く全てのコンテンツが
2週間
無料! 試用会員のお申し込みは
こちらまで!
当日のニュースを毎日配信! メルマガ会員へのお申し込みは
こちらまで!
【ソース:】TRI 【編集者:】Edward