Site Meter
キーワードを入力ください
【Netbook】 ASU... 
2009-05-15 19:26:30
【中国】 ASUSTekと... 
2009-05-15 12:42:54
【Netbook】 09年... 
2009-05-14 14:32:56
【ノートPC】 09年第1... 
2009-05-14 12:57:07
【携帯市場】 MediaT... 
2009-05-13 18:26:07
【中国3G】 チャイナユニコム、55都市でWCDMA試験ネットワーク運用開始
2009-05-18 09:56:49
チャイナユニコム(中国聯通)は5月17日、全国55都市でWCDMAネットワークの試験運用を開始した。計画では今年9月までに対象地域を284都市まで拡大し、年末までに正式な商用運用に移行する予定だ。チャイナユニコムの試験運用開始によって、中国市場はWCDMA、CDMA2000 EV-DO、TD-SCDMA全ての3G規格が何れも本格的な運用に移行したことになる。


チャイナユニコムによる2009年度設備投資は88億米ドルに到達する見通しで、2010年度には新たに58億米ドルの追加投資を見込んでいる。一方、中国独自規格であるTD-SCDMA方式を推進するチャイナモバイル(中国移動通信)は2009年度内に86億米ドルの投資を計画するなど、各社のネットワーク拡張は今年ピークを迎える。

昨年末、中国政府は3G市場の設備投資について、「全体で410億米ドルの投資が計画されており、今後12ヶ月で少なくとも290億米ドルが投資される予定だ」と表明している。

【関連情報】

【通信設備】 華為とエリクソン、インドで60億米ドルの巨額受注を間もなく獲得
【スマートフォン】 「HTC Magic」、各国キャリアから発売へ、NTTドコモは5月にも発売か
【中国3G】 台湾チップ大手のVIA(威盛)、中国CDMA市場に参入
【中国3G】 チャイナモバイル、TD普及に向け開発基金を設立
【中国3G】 チャイナテレコムの3G CDMAサービス、今月に続々と開始

※過去ニュースの閲覧は会員登録が必要となります

 EMSOne会員申し込みはこちらまで!
 レポートを除く全てのコンテンツが2週間無料! 試用会員のお申し込みはこちらまで!
 当日のニュースを毎日配信! メルマガ会員へのお申し込みはこちらまで!
【ソース:】TRI    【編集者:】Edward